- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム修善寺 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:267,000~307,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:420万円
准看護師:368万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 静岡県伊豆市熊坂1255-706
【電車】伊豆箱根鉄道「修善寺」駅より車で約10分(約4km)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム三鷹 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都三鷹市中原2-1-15
【電車】
京王線「仙川」駅より徒歩17分(1.3km)
【バス】
・京王線「仙川」駅→小田急バス「仙川」バス停より「吉祥寺駅中央口(吉03)」「三鷹駅(鷹54)」行にて「コミュニティセンター西」下車徒歩1分(80m)
・JR「三鷹」駅南口→小田急バス「三鷹駅」バス停7番のりばより「仙川(鷹54)」行にて「コミュニティセンター西」下車徒歩1分(80m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム三鷹II番館 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都三鷹市中原2-10-1
【電車】
京王線「仙川」駅より徒歩18分(1.4km)
【バス】
・京王線「仙川」駅→小田急バス「仙川」バス停より「吉祥寺駅中央口(吉03)」「三鷹駅(鷹54)」行にて「コミュニティセンター西」下車徒歩1分(80m)
・JR「三鷹」駅南口→小田急バス「三鷹駅」バス停7番のりばより「仙川(鷹54)」行にて「コミュニティセンター西」下車徒歩1分(80m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム川口 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 埼玉県川口市本町2-11-1
【電車】
・JR京浜東北線「川口」駅東口より徒歩14分(1.1km)
・埼玉高速鉄道「川口元郷」駅1番出入口より徒歩6分(450m)
【バス】
JR「川口」駅東口→国際興業バス「川口駅東口」バス停17番のりばより「鹿浜領家循環(川21)」または 「元郷エルザタワー循環・元郷五丁目南(川24)」行にて「川口郵便局」下車徒歩4分(300m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム昭島昭和の森 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都昭島市拝島町4017-1
【電車】
・JR青梅線「昭島」駅北口より徒歩14分(1.1km)
・西武拝島線「西武立川」駅より徒歩13分(1.0km)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム千歳船橋 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都世田谷区船橋3-19-14
【電車】
小田急線「千歳船橋」駅より徒歩14分(1.1km)
【バス】
小田急線「千歳船橋」駅→小田急バス「千歳船橋駅」バス停1番のりばより「〔船橋交番経由〕希望ヶ丘団地(歳25)」行にて「船橋まちづくりセンター」下車徒歩5分(330m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホームたまプラーザ more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-23-6
【電車】
東急田園都市線「たまプラーザ」駅北口より徒歩18分(1.4km)
【バス】
・東急田園都市線「たまプラーザ」駅北口→東急バス「たまプラーザ駅」バス停2番のりばより「美しの森循環(た81・82)」行にて「さくらの丘公園入口」下車徒歩5分(400m)
・東急田園都市線「宮前平」駅南口→川崎市営バス「宮前平駅」バス停1番のりばより「生田駅(生01)」「鷲ヶ峰営業所前(宮03・04)」「聖マリアンナ医科大学前(宮05)」行にて「犬蔵公民館前」下車徒歩5分(400m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム杉並堀ノ内 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都杉並区堀ノ内2-29-16
・東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅より徒歩17分(1.3km)
・東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩12分(900m)
【バス】
・東京メトロ「東高円寺」駅出口1→都営バス「東高円寺駅前」バス停より「新代田駅前(宿91)」行にて「堀ノ内」下車徒歩4分(270m)
・東京メトロ「方南町」駅出口1→都営バス「方南八幡通り」バス停より「阿佐ヶ谷駅前(渋66)」「新宿駅西口(宿91)」行にて「堀ノ内」下車徒歩5分(370m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム多摩川緑地 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都大田区仲六郷4-2-6
【電車】京急本線「六郷土手」駅より徒歩8分(600m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム不動前 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都品川区西五反田5-22-13
【電車】
・東急目黒線「不動前」駅より徒歩4分(300m)
・JR山手線・東急池上線・都営地下鉄浅草線「五反田」駅西口より徒歩15分(1.2km)
【バス】
JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線「五反田」駅西口→東急バス「五反田駅」バス停7番のりばより「渋谷駅東口(渋72)」行にて「桐が谷」下車徒歩3分(230m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(日勤のみ)/ニチイホーム東府中 more
-
特徴 【日勤勤務でプライベート充実】
夜勤なし!オンコールなし!
日勤のみの勤務なので、プライベートも
充実させながら働くことが可能。
1日看護師が2~3名体制なので、残業も少なく
小さいお子さんがいる方も働きやすい職場。
【体力的な負担が少ない】
仕事内容の流れがおおよそ決まっているため
慣れてくると自分の裁量である程度仕事を
コントロール可能です!
【職場の雰囲気】
年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが
最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職をはじめ、ホームのスタッフ全員で
ケアをするためコミュニケーションが
活発的な環境です。
\介護現場での看護師の魅力/
治療ではなく、生活の場なので
お客様とのお付き合いは何年にもわたり
じっくり向き合うことができます。
医師が常駐していないため、
お客様の体調が急変した際などの
緊急時対応時は協力医療機関の医師
に連絡(24時間のオンコール体制)します。
医師の指示により緊急対応する場合が
有りますが、連携体制充実で安心して
勤務いただけます。
あなたのスキルや経験を活かして
一緒に働きませんか?仕事内容 【具体的には?】
・お客様の健康サポート 健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・業務管理 薬の管理、看護記録の作成など応募資格 ・正看護師または准看護師
・臨床経験3年以上
施設経験のある方はもちろん
訪問看護、病院、クリニック勤務などの
経験者も活躍しています!
子育てが落ち着いたブランクがあっても
安心して働ける職場なので
30代、40代の方も多数応募をいただいています。雇用形態 正社員 給与 【給与】
月収:287,000~327,000円
※月収には、精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む給与詳細 【年収】
正看護師:448万円
准看護師:396万円
※年収には月収+ボーナス2回を含む。
入社時期、各種手当等により変動あり勤務地・交通 東京都府中市若松町3-34-6
【電車】
京王線「多磨霊園」駅北口より徒歩15分(1.2km)
【バス】
京王線「府中」駅北口バスターミナル7番のりばより府中市コミュニティバス ちゅうバス「多磨町」行にて「若松防災センター」下車徒歩4分(320m)勤務時間 ・9:00-18:00
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
入居されているお客様は様々な生活環境を抱えており、中には重い病気を患っている方もいらっしゃいます。
そうした状況であっても楽しみや生きがいを見つけその方らしく生活していく事ができるよう支援させて頂いています。
病院とは異なるお客様との関係があり「ここに来て良かった」と言って頂けた時が最高に喜びを感じる瞬間です。
日々お客様の笑顔に癒され、今日までこの仕事を続けてこれたのではないかと感じています。
--------------------------------------応募後のフロー 【選考プロセス】
一次:書類選考
二次:面接
※面接は複数回行われる場合があります
就業中の方は、個別で日程調整も行います。お気軽にご相談ください。
<就業説明のみもお気軽にお問い合わせください>
下記の内容にて約40~60分です。
◎仕事内容 ◎給料 ◎当社の魅力 等
安心してお仕事ができるよう、採用担当が丁寧にご説明します。
////////////////////////
【会社概要】
株式会社ニチイケアパレス
会社設立:1964年6月
事業内容:介護スタッフ24時間常駐の介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」と
必要なときにサポートが受けられるサービス付き高齢者向け住宅「アイリスガーデン」を
首都圏を中心に展開しています。
- 看護師(夜勤あり)/高収入/ニチイホームはるひ野II番館 more
-
特徴 【特徴】
ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
不況の中、安定した仕事に就きたい。
定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みが取りやすい環境です!
18日/年の高い休暇取得実績(2023年度)
1日看護師が2~3名体制、シフト勤務なので休みが取りやすく
通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【職場の雰囲気】
看護師の方の年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが、最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職やケアマネ、生活相談員などとのチームケアなので人間関係は、他職種へと広がり働きやすい環境です。
【家庭と両立できる。だから続けられる】
月平均約4.8時間程度の残業なので、子育て世代が活躍しています。
実際、育休後就業復帰率は93.1%(2023年度)が職場復帰しています。男性の育児休暇の実績もあります。
出産・育児休暇、短時間勤務制度など設けており一緒に働くスタッフも理解し、サポートできる環境にあります。
【夜勤だからこそしっかり稼げる】
通常の固定給+手当に加えて、夜勤手当が支給されるのでしっかり稼ぎたい方におすすめ。
また、夜勤⇒明け⇒公休なので、しっかりとお休みも取りながら体に負担をかけることなく働くことができます。仕事内容 介護付有料老人ホームにてお客様の健康サポート全般をお任せします。
【具体的には?】
・お客様の健康サポート
健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・往診対応
診察介助、臨時の往診依頼と調整、薬局との連携
・業務管理
薬の管理、看護記録の作成など
お客様が安心して過ごせるよう、体調を見守り
小さな変化を見逃さず、症状が大きくなる前に対処することが求められます。
【”介護現場”での看護師の魅力とは?】
介護施設の場合は病院と違い、介護職が中心となって看護師やケアマネ、生活相談員と連携するチームケアを行っています。
医師が常駐しないため、必要に応じて判断し、医療処置を行える看護師の存在は欠かせません。
「お客様がその人らしく生活を送るためにはどうしたらいいのか?」を常に考え仕事に向き合っていただきます。
また、看取り対応も行っておりますので、往診医との協力体制も築いていただきます。
病院と異なり、時にはレクリエーションに参加したり、一緒に外出することもあり
お客様の新たな一面を発見することができ、喜びを共有できるのは有料老人ホームならではです。
今後ニーズが高くなる”介護の現場”で働いていただくことによって
キャリアの幅を広げる大きなチャンスにも繋がります。応募資格 正看護師
臨床経験3年以上
准看護師も相談可
病院の他、デイサービスや訪問看護の経験者も活躍しています!!雇用形態 正社員 給与 【月収】
375,475円(正看護師:固定給+夜勤手当5回分+精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む)給与詳細 【年収】
年収490万円~※賞与2回含む
※准看護師の場合、月収333,400円/年収436万円
※精皆勤手当、住宅手当、家族手当を賞与含む
※別途支給
通勤交通費、残業代勤務地・交通 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-5-8
【電車】
・小田急多摩線「はるひ野」駅より徒歩5分(360m)
・京王相模原線「若葉台」駅より徒歩18分(1.4km)勤務時間 2交替制勤務
・9:00-18:00
・16:30-翌9:30(17:00-翌10:00)
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分
※夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかりお休みも取ることができます。休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
病院で10年働き、環境を変えたいと考えていた頃
有料老人ホームから入院してきた患者さんがいました。
高齢の患者さんとの関わりが増え、高齢者の看護に興味を持ちました。
訪問看護や特養なども検討しましたが、往診のドクターや薬局、
介護スタッフ、ケアマネとの連携がしっかり取れるニチイホームに転職しました。
私が働いているのは、24時間看護師が常駐する施設で月5-7回夜勤がありますが
夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかり休め、プライベートの時間も取れるようになりました。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
=============
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 看護師(夜勤あり)/高収入/ニチイホーム修善寺 more
-
特徴 【特徴】
ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
不況の中、安定した仕事に就きたい。
定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みが取りやすい環境です!
18日/年の高い休暇取得実績(2023年度)
1日看護師が2~3名体制、シフト勤務なので休みが取りやすく
通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【職場の雰囲気】
看護師の方の年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが、最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職やケアマネ、生活相談員などとのチームケアなので人間関係は、他職種へと広がり働きやすい環境です。
【家庭と両立できる。だから続けられる】
月平均約4.8時間程度の残業なので、子育て世代が活躍しています。
実際、育休後就業復帰率は93.1%(2023年度)が職場復帰しています。男性の育児休暇の実績もあります。
出産・育児休暇、短時間勤務制度など設けており一緒に働くスタッフも理解し、サポートできる環境にあります。
【夜勤だからこそしっかり稼げる】
通常の固定給+手当に加えて、夜勤手当が支給されるのでしっかり稼ぎたい方におすすめ。
また、夜勤⇒明け⇒公休なので、しっかりとお休みも取りながら体に負担をかけることなく働くことができます。仕事内容 介護付有料老人ホームにてお客様の健康サポート全般をお任せします。
【具体的には?】
・お客様の健康サポート
健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・往診対応
診察介助、臨時の往診依頼と調整、薬局との連携
・業務管理
薬の管理、看護記録の作成など
お客様が安心して過ごせるよう、体調を見守り
小さな変化を見逃さず、症状が大きくなる前に対処することが求められます。
【”介護現場”での看護師の魅力とは?】
介護施設の場合は病院と違い、介護職が中心となって看護師やケアマネ、生活相談員と連携するチームケアを行っています。
医師が常駐しないため、必要に応じて判断し、医療処置を行える看護師の存在は欠かせません。
「お客様がその人らしく生活を送るためにはどうしたらいいのか?」を常に考え仕事に向き合っていただきます。
また、看取り対応も行っておりますので、往診医との協力体制も築いていただきます。
病院と異なり、時にはレクリエーションに参加したり、一緒に外出することもあり
お客様の新たな一面を発見することができ、喜びを共有できるのは有料老人ホームならではです。
今後ニーズが高くなる”介護の現場”で働いていただくことによって
キャリアの幅を広げる大きなチャンスにも繋がります。応募資格 正看護師
臨床経験3年以上
准看護師も相談可
病院の他、デイサービスや訪問看護の経験者も活躍しています!!雇用形態 正社員 給与 【月収】
354,460円(正看護師:固定給+夜勤手当5回分+精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む)給与詳細 【年収】
年収461万円~※賞与2回含む
※准看護師の場合、月収312,425円/年収407万円
※精皆勤手当、住宅手当、家族手当を賞与含む
※別途支給
通勤交通費、残業代勤務地・交通 静岡県伊豆市熊坂1255-706
【電車】伊豆箱根鉄道「修善寺」駅より車で約10分(約4km)勤務時間 2交替制勤務
・9:00-18:00
・16:30-翌9:30(17:00-翌10:00)
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分
※夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかりお休みも取ることができます。休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
病院で10年働き、環境を変えたいと考えていた頃
有料老人ホームから入院してきた患者さんがいました。
高齢の患者さんとの関わりが増え、高齢者の看護に興味を持ちました。
訪問看護や特養なども検討しましたが、往診のドクターや薬局、
介護スタッフ、ケアマネとの連携がしっかり取れるニチイホームに転職しました。
私が働いているのは、24時間看護師が常駐する施設で月5-7回夜勤がありますが
夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかり休め、プライベートの時間も取れるようになりました。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
=============
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 看護師(夜勤あり)/高収入/ニチイホーム杉並堀ノ内 more
-
特徴 【特徴】
ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
不況の中、安定した仕事に就きたい。
定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みが取りやすい環境です!
18日/年の高い休暇取得実績(2023年度)
1日看護師が2~3名体制、シフト勤務なので休みが取りやすく
通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【職場の雰囲気】
看護師の方の年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが、最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職やケアマネ、生活相談員などとのチームケアなので人間関係は、他職種へと広がり働きやすい環境です。
【家庭と両立できる。だから続けられる】
月平均約4.8時間程度の残業なので、子育て世代が活躍しています。
実際、育休後就業復帰率は93.1%(2023年度)が職場復帰しています。男性の育児休暇の実績もあります。
出産・育児休暇、短時間勤務制度など設けており一緒に働くスタッフも理解し、サポートできる環境にあります。
【夜勤だからこそしっかり稼げる】
通常の固定給+手当に加えて、夜勤手当が支給されるのでしっかり稼ぎたい方におすすめ。
また、夜勤⇒明け⇒公休なので、しっかりとお休みも取りながら体に負担をかけることなく働くことができます。仕事内容 介護付有料老人ホームにてお客様の健康サポート全般をお任せします。
【具体的には?】
・お客様の健康サポート
健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・往診対応
診察介助、臨時の往診依頼と調整、薬局との連携
・業務管理
薬の管理、看護記録の作成など
お客様が安心して過ごせるよう、体調を見守り
小さな変化を見逃さず、症状が大きくなる前に対処することが求められます。
【”介護現場”での看護師の魅力とは?】
介護施設の場合は病院と違い、介護職が中心となって看護師やケアマネ、生活相談員と連携するチームケアを行っています。
医師が常駐しないため、必要に応じて判断し、医療処置を行える看護師の存在は欠かせません。
「お客様がその人らしく生活を送るためにはどうしたらいいのか?」を常に考え仕事に向き合っていただきます。
また、看取り対応も行っておりますので、往診医との協力体制も築いていただきます。
病院と異なり、時にはレクリエーションに参加したり、一緒に外出することもあり
お客様の新たな一面を発見することができ、喜びを共有できるのは有料老人ホームならではです。
今後ニーズが高くなる”介護の現場”で働いていただくことによって
キャリアの幅を広げる大きなチャンスにも繋がります。応募資格 正看護師
臨床経験3年以上
准看護師も相談可
病院の他、デイサービスや訪問看護の経験者も活躍しています!!雇用形態 正社員 給与 【月収】
375,475円(正看護師:固定給+夜勤手当5回分+精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む)給与詳細 【年収】
年収490万円~※賞与2回含む
※准看護師の場合、月収333,400円/年収436万円
※精皆勤手当、住宅手当、家族手当を賞与含む
※別途支給
通勤交通費、残業代勤務地・交通 東京都杉並区堀ノ内2-29-16
・東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅より徒歩17分(1.3km)
・東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩12分(900m)
【バス】
・東京メトロ「東高円寺」駅出口1→都営バス「東高円寺駅前」バス停より「新代田駅前(宿91)」行にて「堀ノ内」下車徒歩4分(270m)
・東京メトロ「方南町」駅出口1→都営バス「方南八幡通り」バス停より「阿佐ヶ谷駅前(渋66)」「新宿駅西口(宿91)」行にて「堀ノ内」下車徒歩5分(370m)勤務時間 2交替制勤務
・9:00-18:00
・16:30-翌9:30(17:00-翌10:00)
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分
※夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかりお休みも取ることができます。休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
病院で10年働き、環境を変えたいと考えていた頃
有料老人ホームから入院してきた患者さんがいました。
高齢の患者さんとの関わりが増え、高齢者の看護に興味を持ちました。
訪問看護や特養なども検討しましたが、往診のドクターや薬局、
介護スタッフ、ケアマネとの連携がしっかり取れるニチイホームに転職しました。
私が働いているのは、24時間看護師が常駐する施設で月5-7回夜勤がありますが
夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかり休め、プライベートの時間も取れるようになりました。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
=============
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 看護師(夜勤あり)/高収入/ニチイホーム多摩川緑地 more
-
特徴 【特徴】
ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
不況の中、安定した仕事に就きたい。
定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みが取りやすい環境です!
18日/年の高い休暇取得実績(2023年度)
1日看護師が2~3名体制、シフト勤務なので休みが取りやすく
通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【職場の雰囲気】
看護師の方の年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが、最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職やケアマネ、生活相談員などとのチームケアなので人間関係は、他職種へと広がり働きやすい環境です。
【家庭と両立できる。だから続けられる】
月平均約4.8時間程度の残業なので、子育て世代が活躍しています。
実際、育休後就業復帰率は93.1%(2023年度)が職場復帰しています。男性の育児休暇の実績もあります。
出産・育児休暇、短時間勤務制度など設けており一緒に働くスタッフも理解し、サポートできる環境にあります。
【夜勤だからこそしっかり稼げる】
通常の固定給+手当に加えて、夜勤手当が支給されるのでしっかり稼ぎたい方におすすめ。
また、夜勤⇒明け⇒公休なので、しっかりとお休みも取りながら体に負担をかけることなく働くことができます。仕事内容 介護付有料老人ホームにてお客様の健康サポート全般をお任せします。
【具体的には?】
・お客様の健康サポート
健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・往診対応
診察介助、臨時の往診依頼と調整、薬局との連携
・業務管理
薬の管理、看護記録の作成など
お客様が安心して過ごせるよう、体調を見守り
小さな変化を見逃さず、症状が大きくなる前に対処することが求められます。
【”介護現場”での看護師の魅力とは?】
介護施設の場合は病院と違い、介護職が中心となって看護師やケアマネ、生活相談員と連携するチームケアを行っています。
医師が常駐しないため、必要に応じて判断し、医療処置を行える看護師の存在は欠かせません。
「お客様がその人らしく生活を送るためにはどうしたらいいのか?」を常に考え仕事に向き合っていただきます。
また、看取り対応も行っておりますので、往診医との協力体制も築いていただきます。
病院と異なり、時にはレクリエーションに参加したり、一緒に外出することもあり
お客様の新たな一面を発見することができ、喜びを共有できるのは有料老人ホームならではです。
今後ニーズが高くなる”介護の現場”で働いていただくことによって
キャリアの幅を広げる大きなチャンスにも繋がります。応募資格 正看護師
臨床経験3年以上
准看護師も相談可
病院の他、デイサービスや訪問看護の経験者も活躍しています!!雇用形態 正社員 給与 【月収】
375,475円(正看護師:固定給+夜勤手当5回分+精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む)給与詳細 【年収】
年収490万円~※賞与2回含む
※准看護師の場合、月収333,400円/年収436万円
※精皆勤手当、住宅手当、家族手当を賞与含む
※別途支給
通勤交通費、残業代勤務地・交通 東京都大田区仲六郷4-2-6
【電車】京急本線「六郷土手」駅より徒歩8分(600m)勤務時間 2交替制勤務
・9:00-18:00
・16:30-翌9:30(17:00-翌10:00)
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分
※夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかりお休みも取ることができます。休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
病院で10年働き、環境を変えたいと考えていた頃
有料老人ホームから入院してきた患者さんがいました。
高齢の患者さんとの関わりが増え、高齢者の看護に興味を持ちました。
訪問看護や特養なども検討しましたが、往診のドクターや薬局、
介護スタッフ、ケアマネとの連携がしっかり取れるニチイホームに転職しました。
私が働いているのは、24時間看護師が常駐する施設で月5-7回夜勤がありますが
夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかり休め、プライベートの時間も取れるようになりました。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
=============
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 看護師(夜勤あり)/高収入/ニチイホーム墨田 more
-
特徴 【特徴】
ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
不況の中、安定した仕事に就きたい。
定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みが取りやすい環境です!
18日/年の高い休暇取得実績(2023年度)
1日看護師が2~3名体制、シフト勤務なので休みが取りやすく
通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【職場の雰囲気】
看護師の方の年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが、最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職やケアマネ、生活相談員などとのチームケアなので人間関係は、他職種へと広がり働きやすい環境です。
【家庭と両立できる。だから続けられる】
月平均約4.8時間程度の残業なので、子育て世代が活躍しています。
実際、育休後就業復帰率は93.1%(2023年度)が職場復帰しています。男性の育児休暇の実績もあります。
出産・育児休暇、短時間勤務制度など設けており一緒に働くスタッフも理解し、サポートできる環境にあります。
【夜勤だからこそしっかり稼げる】
通常の固定給+手当に加えて、夜勤手当が支給されるのでしっかり稼ぎたい方におすすめ。
また、夜勤⇒明け⇒公休なので、しっかりとお休みも取りながら体に負担をかけることなく働くことができます。仕事内容 介護付有料老人ホームにてお客様の健康サポート全般をお任せします。
【具体的には?】
・お客様の健康サポート
健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・往診対応
診察介助、臨時の往診依頼と調整、薬局との連携
・業務管理
薬の管理、看護記録の作成など
お客様が安心して過ごせるよう、体調を見守り
小さな変化を見逃さず、症状が大きくなる前に対処することが求められます。
【”介護現場”での看護師の魅力とは?】
介護施設の場合は病院と違い、介護職が中心となって看護師やケアマネ、生活相談員と連携するチームケアを行っています。
医師が常駐しないため、必要に応じて判断し、医療処置を行える看護師の存在は欠かせません。
「お客様がその人らしく生活を送るためにはどうしたらいいのか?」を常に考え仕事に向き合っていただきます。
また、看取り対応も行っておりますので、往診医との協力体制も築いていただきます。
病院と異なり、時にはレクリエーションに参加したり、一緒に外出することもあり
お客様の新たな一面を発見することができ、喜びを共有できるのは有料老人ホームならではです。
今後ニーズが高くなる”介護の現場”で働いていただくことによって
キャリアの幅を広げる大きなチャンスにも繋がります。応募資格 正看護師
臨床経験3年以上
准看護師も相談可
病院の他、デイサービスや訪問看護の経験者も活躍しています!!雇用形態 正社員 給与 【月収】
375,475円(正看護師:固定給+夜勤手当5回分+精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む)給与詳細 【年収】
年収490万円~※賞与2回含む
※准看護師の場合、月収333,400円/年収436万円
※精皆勤手当、住宅手当、家族手当を賞与含む
※別途支給
通勤交通費、残業代勤務地・交通 東京都墨田区立花6-7-10
・JR総武線「平井」駅より徒歩15分(1.2km)
・東武亀戸線「東あずま」駅より徒歩10分(750m)
【バス】
京成押上線・東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・東武伊勢崎線「押上」・3出口→京成バス「押上駅」バス停より「墨田区内循環バス(北東部ルート)」にて「白髭神社入口」下車徒歩4分(300m)勤務時間 2交替制勤務
・9:00-18:00
・16:30-翌9:30(17:00-翌10:00)
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分
※夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかりお休みも取ることができます。休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
病院で10年働き、環境を変えたいと考えていた頃
有料老人ホームから入院してきた患者さんがいました。
高齢の患者さんとの関わりが増え、高齢者の看護に興味を持ちました。
訪問看護や特養なども検討しましたが、往診のドクターや薬局、
介護スタッフ、ケアマネとの連携がしっかり取れるニチイホームに転職しました。
私が働いているのは、24時間看護師が常駐する施設で月5-7回夜勤がありますが
夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかり休め、プライベートの時間も取れるようになりました。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
=============
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 看護師(夜勤あり)/高収入/ニチイホーム用賀 more
-
特徴 【特徴】
ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
不況の中、安定した仕事に就きたい。
定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みが取りやすい環境です!
18日/年の高い休暇取得実績(2023年度)
1日看護師が2~3名体制、シフト勤務なので休みが取りやすく
通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【職場の雰囲気】
看護師の方の年齢層は20~60代と年齢層は幅広いですが、最近は男性の看護師の方も増えています。
介護職やケアマネ、生活相談員などとのチームケアなので人間関係は、他職種へと広がり働きやすい環境です。
【家庭と両立できる。だから続けられる】
月平均約4.8時間程度の残業なので、子育て世代が活躍しています。
実際、育休後就業復帰率は93.1%(2023年度)が職場復帰しています。男性の育児休暇の実績もあります。
出産・育児休暇、短時間勤務制度など設けており一緒に働くスタッフも理解し、サポートできる環境にあります。
【夜勤だからこそしっかり稼げる】
通常の固定給+手当に加えて、夜勤手当が支給されるのでしっかり稼ぎたい方におすすめ。
また、夜勤⇒明け⇒公休なので、しっかりとお休みも取りながら体に負担をかけることなく働くことができます。仕事内容 介護付有料老人ホームにてお客様の健康サポート全般をお任せします。
【具体的には?】
・お客様の健康サポート
健康相談、処置巡回(バイタルチェック、投薬など)
・往診対応
診察介助、臨時の往診依頼と調整、薬局との連携
・業務管理
薬の管理、看護記録の作成など
お客様が安心して過ごせるよう、体調を見守り
小さな変化を見逃さず、症状が大きくなる前に対処することが求められます。
【”介護現場”での看護師の魅力とは?】
介護施設の場合は病院と違い、介護職が中心となって看護師やケアマネ、生活相談員と連携するチームケアを行っています。
医師が常駐しないため、必要に応じて判断し、医療処置を行える看護師の存在は欠かせません。
「お客様がその人らしく生活を送るためにはどうしたらいいのか?」を常に考え仕事に向き合っていただきます。
また、看取り対応も行っておりますので、往診医との協力体制も築いていただきます。
病院と異なり、時にはレクリエーションに参加したり、一緒に外出することもあり
お客様の新たな一面を発見することができ、喜びを共有できるのは有料老人ホームならではです。
今後ニーズが高くなる”介護の現場”で働いていただくことによって
キャリアの幅を広げる大きなチャンスにも繋がります。応募資格 正看護師
臨床経験3年以上
准看護師も相談可
病院の他、デイサービスや訪問看護の経験者も活躍しています!!雇用形態 正社員 給与 【月収】
375,475円(正看護師:固定給+夜勤手当5回分+精皆勤手当+家族手当+住宅手当を含む)給与詳細 【年収】
年収490万円~※賞与2回含む
※准看護師の場合、月収333,400円/年収436万円
※精皆勤手当、住宅手当、家族手当を賞与含む
※別途支給
通勤交通費、残業代勤務地・交通 東京都世田谷区玉川台2-17-11
【電車】東急田園都市線「用賀」駅南口より徒歩7分(500m)勤務時間 2交替制勤務
・9:00-18:00
・16:30-翌9:30(17:00-翌10:00)
※施設により8:00-17:00、10:00-19:00のシフトがあります。
※1ヶ月単位の所定労働時間制
(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分
※夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかりお休みも取ることができます。休日休暇 月9日公休(ローテーション制)
※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り
(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)
※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
※産休育休復帰率95.1%(2020年度)
9割以上が休業後に復職。
・看護休暇
・ドナー休暇
・半日休暇
・家族愛休暇
※育児休業・介護休業あり
(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・昇給:年1回
・賞与:年2回
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給
・制服貸与
・退職金制度あり
・キャリアビジョン自己申告制度
・労働組合加入
【資格手当】
・精皆金手当:2,000円/月
・家族手当
・住宅手当
・徒歩自転車通勤奨励金(1通勤につき200円)
・各種資格手当
【カラダとこころの健康づくり】
・定期健康診断
(婦人科検診・腰痛検診あり)
・インフルエンザワクチンの接種
・外部にメンタルケアの無料カウンセリングを設置(EAPの取組)
【多様な働き方をサポート】
ニチイケアパレスでは
ライフステージに合わせたサポートをしています。
厚生労働省より子育て支援の「くるみん」と
女性活躍推進状況が優良な企業として「えるぼし」の認定を受けており、
厚生労働省推奨の仕事と介護の両立支援の「トモニン」にも賛同し推進。
社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに力を入れています。(2021年4月現在)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
30歳/女性
病院で10年働き、環境を変えたいと考えていた頃
有料老人ホームから入院してきた患者さんがいました。
高齢の患者さんとの関わりが増え、高齢者の看護に興味を持ちました。
訪問看護や特養なども検討しましたが、往診のドクターや薬局、
介護スタッフ、ケアマネとの連携がしっかり取れるニチイホームに転職しました。
私が働いているのは、24時間看護師が常駐する施設で月5-7回夜勤がありますが
夜勤入り⇒明け⇒公休でしっかり休め、プライベートの時間も取れるようになりました。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
=============
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 理学療法士または作業療法士/ニチイホーム杉並堀ノ内 more
-
特徴 ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
ーー不況の中、安定した仕事に就きたい。
ーー定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みがとりやすい環境です!
有給消化率は70%(2019年度)
シフト勤務なので休みが取りやすく通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【充実したフォロー体制。だから安心できる】
入社後、近隣のニチイホームで先輩の理学療法士・作業療法士の元で1-2週間の研修期間を設けています。
困った時には、近隣のニチイホームにいる理学療法士・作業療法士に相談できる
環境も整っていますので安心してお仕事スタートしていただけます。
その他にもニチイホームの機能訓練指導員が集まる研修は年に2回実施しております。仕事内容 ・リハビリ提供
機能訓練に関わる企画・実施(個別・集団リハビリ)
・他職種との連携
介護スタッフへの自立支援に基づいた介助・生活リハビリの方法の提案と指導
・業務管理
機能訓練計画書の作成・お客様の心身機能評価
・地域交流
一部のニチイホームでは、地位交流の一環として近所にお住まいの方向けに「健康体操教室」を理学療法士さん、作業療法士さんを中心に行っています。
また、土日の見学会などで集団リハビリの様子を見てもらうこともあります。応募資格 【必須】
理学療法士または作業療法士
※実務経験が1年以上
※実務経験が3年以上の場合は経験を考慮雇用形態 正社員 給与 【月給】
297,000円~317,000円給与詳細 月収:299,000円~319,000円
※固定給+精皆勤手当
※諸手当等は別途支給勤務地・交通 東京都杉並区堀ノ内2-29-16
・東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅より徒歩17分(1.3km)
・東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩12分(900m)
【バス】
・東京メトロ「東高円寺」駅出口1→都営バス「東高円寺駅前」バス停より「新代田駅前(宿91)」行にて「堀ノ内」下車徒歩4分(270m)
・東京メトロ「方南町」駅出口1→都営バス「方南八幡通り」バス停より「阿佐ヶ谷駅前(渋66)」「新宿駅西口(宿91)」行にて「堀ノ内」下車徒歩5分(370m)勤務時間 9:00-18:00
※1ヶ月単位の所定労働時間制(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・看護休暇
・ドナー休暇
※育児休業・介護休業あり(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・徒歩自転車通勤奨励金(1勤務につき200円)
・制服貸与
・財形貯蓄制度
・まなびネット割引制度
・労働組合加入
・定期健康診断の実施
・安全衛生委員会の設置
・EAPの取り組み
・社内報の作成・配布
・クラブ活動
雇用保険-休憩を除く週20時間以上の勤務で加入。
厚生年金・健康保険-休憩を除く週20時間以上かつ雇用契約上の収入が8.8万円以上の勤務で加入
労災保険
【その他手当】
・時間外手当-所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給
・精皆勤手当-2,000円
・通勤交通費-上限50,000円
・家族手当-扶養義務がある方が対象
配偶者10,000円1子につき10,000円
60歳以上の父母または祖父母3,000円
・住宅手当-8,000円(世帯主のみ)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
20代/女性
病院でのリハビリを5年経験し、新しいことにチャレンジしたくニチイホームに転職しました。
有料老人ホームは初めてでしたので見学できるところを探しました。
ニチイホームは、施設の中を見るだけではなく、実際働いている作業療法士の方の仕事風景を見学したり、仕事内容を詳しく聞く機会を設けてもらったので、自分が働くイメージができました。
入社後、介護スタッフやその他の職種との連携を自分から取っていくことが初めてでしたが「お客様の笑顔と幸せの実現」を全てのスタッフが共通の目標としているので職種は違っても意見やアドバイスをしあう協力体制が整っているため働きやすい環境です。
--------------------------------------
40代/男性
20代は介護職でした。職場に理学療法士の方がおり、専門知識を持って働いている姿が「カッコイイ!」と思い、思い切って退職し専門学校に通い理学療法士となることができました。
病院で5年、特養で5年働き、もっとお客様ひとりひとりと関わることができないかと考えるようになりました。
ニチイホームは知人の紹介で知りましたが、お客様が生活する場所であるためリハビリを提供するだけではなく、一緒にレクリエーションに参加したり、合同旅行に行くこともあり新鮮な気持ちでした。
お客様から「また、旅行いきたいわ!」と仰っていただくと「もっとリハビリの工夫をしなければ」とやる気が出てきます。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 理学療法士または作業療法士/ニチイホームたまプラーザ more
-
特徴 ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
ーー不況の中、安定した仕事に就きたい。
ーー定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みがとりやすい環境です!
有給消化率は70%(2019年度)
シフト勤務なので休みが取りやすく通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【充実したフォロー体制。だから安心できる】
入社後、近隣のニチイホームで先輩の理学療法士・作業療法士の元で1-2週間の研修期間を設けています。
困った時には、近隣のニチイホームにいる理学療法士・作業療法士に相談できる
環境も整っていますので安心してお仕事スタートしていただけます。
その他にもニチイホームの機能訓練指導員が集まる研修は年に2回実施しております。仕事内容 ・リハビリ提供
機能訓練に関わる企画・実施(個別・集団リハビリ)
・他職種との連携
介護スタッフへの自立支援に基づいた介助・生活リハビリの方法の提案と指導
・業務管理
機能訓練計画書の作成・お客様の心身機能評価
・地域交流
一部のニチイホームでは、地位交流の一環として近所にお住まいの方向けに「健康体操教室」を理学療法士さん、作業療法士さんを中心に行っています。
また、土日の見学会などで集団リハビリの様子を見てもらうこともあります。応募資格 【必須】
理学療法士または作業療法士
※実務経験が1年以上
※実務経験が3年以上の場合は経験を考慮雇用形態 正社員 給与 【月給】
297,000円~317,000円給与詳細 月収:299,000円~319,000円
※固定給+精皆勤手当
※諸手当等は別途支給勤務地・交通 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-23-6
【電車】
東急田園都市線「たまプラーザ」駅北口より徒歩18分(1.4km)
【バス】
・東急田園都市線「たまプラーザ」駅北口→東急バス「たまプラーザ駅」バス停2番のりばより「美しの森循環(た81・82)」行にて「さくらの丘公園入口」下車徒歩5分(400m)
・東急田園都市線「宮前平」駅南口→川崎市営バス「宮前平駅」バス停1番のりばより「生田駅(生01)」「鷲ヶ峰営業所前(宮03・04)」「聖マリアンナ医科大学前(宮05)」行にて「犬蔵公民館前」下車徒歩5分(400m)勤務時間 9:00-18:00
※1ヶ月単位の所定労働時間制(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・看護休暇
・ドナー休暇
※育児休業・介護休業あり(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・徒歩自転車通勤奨励金(1勤務につき200円)
・制服貸与
・財形貯蓄制度
・まなびネット割引制度
・労働組合加入
・定期健康診断の実施
・安全衛生委員会の設置
・EAPの取り組み
・社内報の作成・配布
・クラブ活動
雇用保険-休憩を除く週20時間以上の勤務で加入。
厚生年金・健康保険-休憩を除く週20時間以上かつ雇用契約上の収入が8.8万円以上の勤務で加入
労災保険
【その他手当】
・時間外手当-所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給
・精皆勤手当-2,000円
・通勤交通費-上限50,000円
・家族手当-扶養義務がある方が対象
配偶者10,000円1子につき10,000円
60歳以上の父母または祖父母3,000円
・住宅手当-8,000円(世帯主のみ)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
20代/女性
病院でのリハビリを5年経験し、新しいことにチャレンジしたくニチイホームに転職しました。
有料老人ホームは初めてでしたので見学できるところを探しました。
ニチイホームは、施設の中を見るだけではなく、実際働いている作業療法士の方の仕事風景を見学したり、仕事内容を詳しく聞く機会を設けてもらったので、自分が働くイメージができました。
入社後、介護スタッフやその他の職種との連携を自分から取っていくことが初めてでしたが「お客様の笑顔と幸せの実現」を全てのスタッフが共通の目標としているので職種は違っても意見やアドバイスをしあう協力体制が整っているため働きやすい環境です。
--------------------------------------
40代/男性
20代は介護職でした。職場に理学療法士の方がおり、専門知識を持って働いている姿が「カッコイイ!」と思い、思い切って退職し専門学校に通い理学療法士となることができました。
病院で5年、特養で5年働き、もっとお客様ひとりひとりと関わることができないかと考えるようになりました。
ニチイホームは知人の紹介で知りましたが、お客様が生活する場所であるためリハビリを提供するだけではなく、一緒にレクリエーションに参加したり、合同旅行に行くこともあり新鮮な気持ちでした。
お客様から「また、旅行いきたいわ!」と仰っていただくと「もっとリハビリの工夫をしなければ」とやる気が出てきます。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。
- 理学療法士または作業療法士/ニチイホーム墨田 more
-
特徴 ニチイケアパレスなら安心。
”はたらく”を充実させたい人も。家庭と両立したい人も。
ーー不況の中、安定した仕事に就きたい。
ーー定年まで続けたい。
そう思っていただける環境を用意して、あなたのご応募をお待ちしています。
【業界大手のニチイグループだからこその働きやすさ】
月9日公休(ローテーション制)や年次有給休暇、その他特別休暇があり、お休みがとりやすい環境です!
有給消化率は70%(2019年度)
シフト勤務なので休みが取りやすく通常の休みと有給休暇を合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!
【充実したフォロー体制。だから安心できる】
入社後、近隣のニチイホームで先輩の理学療法士・作業療法士の元で1-2週間の研修期間を設けています。
困った時には、近隣のニチイホームにいる理学療法士・作業療法士に相談できる
環境も整っていますので安心してお仕事スタートしていただけます。
その他にもニチイホームの機能訓練指導員が集まる研修は年に2回実施しております。仕事内容 ・リハビリ提供
機能訓練に関わる企画・実施(個別・集団リハビリ)
・他職種との連携
介護スタッフへの自立支援に基づいた介助・生活リハビリの方法の提案と指導
・業務管理
機能訓練計画書の作成・お客様の心身機能評価
・地域交流
一部のニチイホームでは、地位交流の一環として近所にお住まいの方向けに「健康体操教室」を理学療法士さん、作業療法士さんを中心に行っています。
また、土日の見学会などで集団リハビリの様子を見てもらうこともあります。応募資格 【必須】
理学療法士または作業療法士
※実務経験が1年以上
※実務経験が3年以上の場合は経験を考慮雇用形態 正社員 給与 【月給】
297,000円~317,000円給与詳細 月収:299,000円~319,000円
※固定給+精皆勤手当
※諸手当等は別途支給勤務地・交通 東京都墨田区立花6-7-10
・JR総武線「平井」駅より徒歩15分(1.2km)
・東武亀戸線「東あずま」駅より徒歩10分(750m)
【バス】
京成押上線・東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・東武伊勢崎線「押上」・3出口→京成バス「押上駅」バス停より「墨田区内循環バス(北東部ルート)」にて「白髭神社入口」下車徒歩4分(300m)勤務時間 9:00-18:00
※1ヶ月単位の所定労働時間制(31日176時間、30日168時間、29日160時間、28日160時間)
休憩60分休日休暇 月9日公休(ローテーション制)※閏年以外の2月は月8日公休
【年次有給休暇】
労働基準法の定め通り(初年度は入社6ヶ月後に10日間)
【特別休暇】
・リフレッシュ休暇(年間3日間)※初年度は入社時期により異なります。
・メモリアル休暇(年間1日間)
・結婚休暇(7日間)
・出産休暇(3日間)
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・看護休暇
・ドナー休暇
※育児休業・介護休業あり(利用実績多数)
※シフトは柔軟に対応しています※
有給休暇と合わせ長期休暇を取得し、海外旅行に行くスタッフも!福利厚生・待遇 ・徒歩自転車通勤奨励金(1勤務につき200円)
・制服貸与
・財形貯蓄制度
・まなびネット割引制度
・労働組合加入
・定期健康診断の実施
・安全衛生委員会の設置
・EAPの取り組み
・社内報の作成・配布
・クラブ活動
雇用保険-休憩を除く週20時間以上の勤務で加入。
厚生年金・健康保険-休憩を除く週20時間以上かつ雇用契約上の収入が8.8万円以上の勤務で加入
労災保険
【その他手当】
・時間外手当-所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給
・精皆勤手当-2,000円
・通勤交通費-上限50,000円
・家族手当-扶養義務がある方が対象
配偶者10,000円1子につき10,000円
60歳以上の父母または祖父母3,000円
・住宅手当-8,000円(世帯主のみ)インタビュー/教育体制 【スタッフの声】
--------------------------------------
20代/女性
病院でのリハビリを5年経験し、新しいことにチャレンジしたくニチイホームに転職しました。
有料老人ホームは初めてでしたので見学できるところを探しました。
ニチイホームは、施設の中を見るだけではなく、実際働いている作業療法士の方の仕事風景を見学したり、仕事内容を詳しく聞く機会を設けてもらったので、自分が働くイメージができました。
入社後、介護スタッフやその他の職種との連携を自分から取っていくことが初めてでしたが「お客様の笑顔と幸せの実現」を全てのスタッフが共通の目標としているので職種は違っても意見やアドバイスをしあう協力体制が整っているため働きやすい環境です。
--------------------------------------
40代/男性
20代は介護職でした。職場に理学療法士の方がおり、専門知識を持って働いている姿が「カッコイイ!」と思い、思い切って退職し専門学校に通い理学療法士となることができました。
病院で5年、特養で5年働き、もっとお客様ひとりひとりと関わることができないかと考えるようになりました。
ニチイホームは知人の紹介で知りましたが、お客様が生活する場所であるためリハビリを提供するだけではなく、一緒にレクリエーションに参加したり、合同旅行に行くこともあり新鮮な気持ちでした。
お客様から「また、旅行いきたいわ!」と仰っていただくと「もっとリハビリの工夫をしなければ」とやる気が出てきます。
--------------------------------------応募後のフロー こちらのサイトまたは電話での応募受付
面接(希望勤務地にて1回)⇒内定⇒入社
※面接時にホーム見学を行っております
応募後、採用担当より連絡し面接日程の調整をいたします。
その他、勤務地、入社日等お気軽にご相談ください。
※書類選考を行う場合があります。
※面接を複数回行う場合があります。
【面接前の相談も可能です】
面接前に仕事内容やお給料などが気になる方は、就業説明のみも行っています。
気になる方は、採用担当までお気軽にお問合わせください。
【感染症対策について】
高齢者が重症化しやすいことから、感染症の予防および蔓延の防止に万全を期しています。
万が一、感染が発生した場合
また感染が疑われる場合についても
感染が拡大しないよう自宅待機等の対策を講じ
本社職員や近隣ニチイホームからの応援体制が整っています。